ゴルフ会員権の営業マンブログは我々が交代で書いてます

日夜お客様サービスの精神で仕事に情熱を傾ける営業マンが様々な視点から情報をお伝えするブログです
ゴルフ会員権の明治ゴルフTOP
営業マンブログ|相談・売買などゴルフ会員権のことならお気軽にお問い合わせ下さい

» ブログの記事

♪温泉旅行♪

| ブログ |

 

先日、毎年恒例のnote温泉旅行に行ってまいりましたhappy01

 

 

我が家の夏の旅行といえば 群馬・草津温泉diamond

 

私が生まれる前からずーっと毎年通い続けているところです。

 

 

 

そして、温泉と言えば卓球ですよねbleah

 

これまた毎年恒例になっている家族総当たり戦での卓球大会flair

 

これがけっこう盛り上がるんですsunhappy02

 

 

小さな卓球台で繰り広げられるimpact大熱戦

 

 

1時間もすると大汗をかいてsweat01

 

そのあとのspa温泉&restaurant夕飯beerがまたまたいいんですshinesmile

 

 

 

 

草津は標高約1200mfuji

 

相変わらず暑い日が続いていますが、草津は25度くらいなので卓球をする気にもなれます。

 

 

 

 

おいしい空気をたくさん吸ってconfident いい汗かいて、

 

spa温泉にゆったりつかって、おいしい物をたくさん食べてdelicious

 

夏休みを満喫させていただきましたgood

 

 

 

 

dadao

スポーツの祭典

| ブログ |

先日オリンピックがあっという間に終わりました。

 

今回日本は総メダル数は過去最高で、相当頑張った感じがしますが・・・・

 

あともう少し!!なんて競技も多く、頑張ったし・・・

 

 

凄い事なんですけど、もう少しの何かで・・・・金メダルが得られた様な競技もあった様な気がします。

 

 

私が一番印象に残ったのは、アーチェリーでした。

 

もう信じられなかったですね。70m先のあの小さな的に、どんどん当てる様はもう感動を超えました。

 

 

実際70mがどの位の距離か・・・・先日も学校のグランドでみんなと確認しながら、こんな長い距離をあの小さな的に当てるのかと。

 

 

 

機械ではなく人間で、しかも風も吹いている状況ですから・・・まあそれが本職で毎日打ち込んでいるにしても凄いと思いました。

 

 

その集中力たるや・・・想像を絶する事だと思いましたし、普段練習では真ん中に当たるのが普通でもあの様な舞台で、しかも

 

 

準決勝でしたでしょうか・・・・イーブンで来て、ここぞの場面でど真ん中に当てるなんてのは、技術だけではなく相当強い精神力がないと無理だと思いました。

 

 

 

ゴルフもそうですよね。

 

 

結局最後の最後・・・この一打が入ればって場面で、入れるかどうかはもう精神力の強さと弱さの問題だけで、技術的な事ではないと思います。

 

 

まあその様な場面で入れるには、どれほど自分が努力をしてきたかも大切ですよね。

 

「なんとしてもこのパットを入れたい」

 

と思うことと

 

「入らないわけがない」

 

と思うのとでは雲泥の差ですからね。

 

 

 

男子サッカーの選手がオリンピックで大活躍をし、

 

スペインを破り予選トップで通過した時、「負ける気がしない」とコメントを言っていた様な記憶がありますが・・・

 

 

「負ける気がしない」ではなく「負けるわけがない」でなかった部分の差だったかなと・・・そんな風に思います。

 

 

例えばブラジルや強豪国が試合前に「負ける気がしない」なんて事はまず言わないですし思わないでしょう。

 

 

気がしないと言うのは本来の実力以上のものが発揮されてる最中で、精神的にそう感じているだけで根拠がないわけですからね。

 

 

たまにゴルフでももう・・・パットが入りまくって「外す気がしない」なんて日もありますけど・・・・

 

 

いかんせん入っている技術的な根拠はありませんから、入らなくなった時どうしていいかわかないわけです(汗)

 

 

 

 

まあ日本と世界の強豪国とではまだサッカーで言えば、差はありますので例えばブラジル等相手に「負けるわけがない」と言い切れないかもしれませんけど・・・

 

その位の実力を持てる日が来るのもきっと近いかな・・・

 

 

若くてたくましい日本代表男子サッカー選手のその燃える様な姿に・・・そんな風に感じた次第です。

 

 

BY SS

SUMMER VACATION

| ブログ |

 

building当社は休みなしでお盆期間中もノンストップで営業致しておりますflair

 

売買のご用命があれば何なりとお申し付け下さいませdiamond

 

 

 

・・・・という事で、私は一足早めに先週夏休みを取りましたsun

 

とは言え 帰省する故郷もない私は 当社で所有する会社の保養施設がある

 

河口湖へ行って来ましたrvcarwink

 

 

所属コースでラウンドしたりgolf

 

家族でspa温泉spaに行ったりと

 

ゆる~く、まったりと遊んできましたsmile

 

 

河口湖はfuji標高約860m、東京に比べ気温が5~7度低く、湿気も少ないのでとても居心地良くshine

 

ゴキゲンで快適に過ごすことが出来ましたgood

 

 

 

 

また今日からonエンジン全開で頑張りますimpacthappy02

 

 

 

 

Ikechaneyescissors

ゴルフ場のアラカルト

| ブログ |

最近は相当格式の高い和食fishやフレンチwineの名の知られた店でもコース料理だけでなく

 

ランチやアラカルトでお料理を選ぶことが出来る店が多くなってきている。

 

 

 

此れはお店の都合よりお客様の側の都合が優先されて今迄の様に一つのサービスだけでは

 

お客様に支持されなくなたことが理由であろう。

 

 

 

ゴルフ場も同じように此れからは画一化されたハーフgolf回ってランチrestaurantを10:00に取り、

 

バックナインgolfを回ったらお風呂spaに入って言うような決まったサービスを提供するだけでなく、

 

そのゴルフ場が特意とるすサービスやプレーヤーのニーズに合わせられるサービスをアラカルトで

 

選ぶことができるコースが多くなるのではなかろうか。

 

 

 

古い格式の高い名門コースのサービスはお料理で言えばディナーのフルコースbar

 

逆にカジュアルなサービスを提供し料金も割安なコースbeer

 

本格的な接待ができる極上のコースcrown

 

レッスンを主体にしたゴルフクリニック的なコースgolf

 

広大な土地と施設を利用してのイベントbirthday、ホテルhotel、結婚式heart04などに力を入れるコースなどなどが出来て、

 

それぞれの地域やメンバーとのつながりを大事にしたサービスを売りにするゴルフ場が必要な時代に

 

なってくるのではないでしょうか。

 

20年前バブルまっ盛りのどこもが小金井を目指した時代ではないことは確かです。

 

 

 

 

by 万次郎

夏合宿

| ブログ |

先週、我が少年野球チームの夏合宿に行ってきましたbaseball

 

場所は青梅最終駅である奥多摩町train

 

グランドは山に囲まれ小高い位置にある小学校schoolの校庭、環境もまずまずである。

 

これまで何度も利用しているので使い勝手も慣れたもの。天候にも恵まれsun楽しい合宿でしたhappy01

 

 

 

合宿の基本は『練習は厳しく遊びは楽しく』

 

真夏の暑さだけでも厳しい練習となるが、6年生は今年最後の合宿。

 

思いで作りのためにも毎年恒例の個人ノックを行いましたpunch

 

ルールは一人最低100本! その後は本人次第だが、周りの声援もあって簡単には止められない雰囲気がある。

 

ただひたすらに白球を追いかけ、飛びつき、誰もが泥んこ。

 

殆どの選手は200本~300本でギブアップをするが、我々大人にはとうてい出来ない頑張りであるdash

 

すべての選手に拍手喝采sign03

 

ちなみに私が指名した選手はチーム一の野球センスの持ち主だが、手抜きをする癖があり、

 

少々懲らしめてやるつもりでノックをしたが、400本のところで私のほうが何とギブアップwobbly

 

本人いわく500本はいけたとのことcoldsweats02

 

さすが、やるときにはやる選手だ!good

 

 

 

遊びの分野ではスイカ割りやお楽しみ会、またナイターではOBも交えての紅白戦baseballなど、

 

子供達にとっては楽しい合宿であったと思う。

sweat02

我々大人にとってもせっかくの合宿。

 

監督・コーチ・親御さんとの親睦も大切、と言いながら深夜nightの反省会で飲んだビールは美味かったsign03beer

 

朗報 : 今週日曜日に昭島市防犯協会主催による第64回防犯大会決勝戦が、

 

昭島市民球場にて行われ我がチームが合宿の成果を早速発揮し劇的な逆転サヨウナラ優勝sign03shine

 

祝勝会では誰もが満面笑顔。スポーツはやっぱ勝つことだ!バンザーイhappy02

 

 

 

 

by 三ちゃん

日本の夏。

| ブログ |

毎年夏には浴衣を着て出かける事がよくあります。

 

でも、行き先はお祭りとか花火大会とかではないんです。

 

 

私が浴衣を着て出かけるのは、いたって普通の場所ですhappy01

 

映画を見に行ったり、浅草をぶらぶらしたり、日本庭園に行ったり。

 

 

そもそもの始まりは、ただ単に「夏だし浴衣着たいよねーshine」と友達と話したことからでした。

 

最初はお祭りとか花火大会に着て行ってたんですけど、そのうち「浴衣を着て普通のことをしよう!」ってことになりまして。

 

あとは日本人なんだから着物は無理でも浴衣くらい一人で着れるようになりたいというのもありました。

 

 

しかし浴衣、ちゃんと着ようと思ったら結構大変なんですよねぇ・・・sweat02

 

適当に着てしまうと途中で着崩れしてしまいますし。

 

あとは、やっぱり自分の体に合った浴衣じゃないと綺麗に着るの難しいなーって思います。

 

丈が長すぎても、幅がありすぎてもおはしょりを綺麗に出せなくて毎年あーでもないこーでもないと苦労しています(笑)

 

いや、ただ単に私が着るのが下手だって言うのもあるかもしれませんがsweat01

 

なので、もうそろそろ仕立ててもらおうかなー、なんて考えてます。

 

そうしたらもう少し綺麗に手早く着れる!!(はず!!)

 

 

by naka

『 もうすぐ夏休み  』

| ブログ |

 

来週から、夏期休暇を1週間とって、久しぶりに田舎へ帰りますhappy02

 

今年の12月にshine100歳を迎える祖母に、お迎えが来る前に会っておかないと

 

後悔しそうなのでsign03sign03impact

 

 

 

帰ったら帰ったで分刻みのスケジュールですsweat01

 

田舎は、親戚も多いので何件もあいさつ回り、新盆のお宅が5件house

 

時間とお金がかかりますdownwobbly

 

 

 

そのことを父に話したら

 

『ある程度の年齢になったら損得ではなく 【 義理  】 が大事』 

 

と一言言われましたflair

 

 

 

47歳になって思うのもなんですが 少し大人shineになった気分ですclover

 

 

 

 

その後は、兄、従兄弟との男のプライドcrownと生ビールbeerを賭けたgolfゴルフ、

 

夕方から30年ぶりの再会となる高校の同窓会school 今からとっても楽しみですwink

 

 

 

そして後ろ髪を引かれるような思い出、帰りの『 秋田こまち 』bullettrainbullettrain

 

毎度のことです。

 

 

 

 

何時までも、田舎の父・おじ様・おば様・祖母?には順番を守って 

 

元気でいて欲しいなfujiと願う

 

ちょっとセンチclubな気分で井上揚水の『 少年時代 』をnote口ずさんでいる

 

ミルPAPAでしたsmile

原宿デビュー

| ブログ |

 

毎日お暑うございますsun

 

 

オリムピックが始まり寝不足の方も多いのではないでしょうか?sleepy

 

 

どうしても各競技の決勝が現地時間の夜となると

 

 

日本時間の午前3時前後になるためmoon3

 

 

なかなかLIVEで見るのはキツく朝のニュースでダイジェストを見てますeye

 

 

 

 

さて、我が家の下の娘(小学校4年生)が今度、

 

同じクラスのお友達と原宿に行くらしい・・・。

 

さすがに子供だけでは危険なのでお友達のお母さんが同伴するらしいが・・・。

 

 

なにをしに行くのか聞いたら、

 

 

「関ジャニ」が二人共好きらしくショップに行くらしい・・・。

 

 

小学校4年生のガキンチョが生意気なimpact

 

 

っと一瞬思いましたが、僕らの時代とは違うし

 

 

大宮の田園風景が広がる片田舎を飛び出して、

 

 

電車に乗って大都会に行くのもすごくいい経験になるだろうと期待してますhappy01

 

 

ただし熱狂的FANになってしまわないか少し不安です・・・。

 

 

パパは毎日電車に乗って新宿まで通って大変だね~と

 

言ってくれることを期待するのは親バカでしょうかsweat02

 

Mr スライス

散歩22

| ブログ |

 

梅雨明け直前の3連休(むちゃくちゃ暑かった日ですsunsun

3日連続で15キロづつ歩きましたshoe

 

家の者には「バカじゃないのbomb」といわれながらもsweat02

なぜかしら無性に暑い中を歩きたくて12時から15時の間を選んで歩きましたfuji

 

さすがに いつもはrunランニング、bicycleサイクリング、foot散歩とにぎわっている

多摩川の堤防も人も   ま  ば  ら   empty で

公園の木陰では 鳩 が地面におなかをつけて体を冷やしてますchick

 

かなり近づいても  グッタリして逃げるそぶりも見せません。

「暑くて動く気もしないから好きにしてーーーーsign05」見たいな感じでした。

 

 

 

調布飛行場近くの ”武蔵野の森公園” では、なにかの閉会式を行っているようで

人でにぎわっていました。

 

どうやら アーチェリーの大会(”調布カップ”と見えたような気がします)のようでしたflair

 

公園そのものは野球場、サッカー場などが合わせて7面くらいある

広い公園なのですが  アーチェリー って 危なくないかなsweat01と思って

周りをぐるっとまわってみると  『的』 の後方50メートル四方は立ち入り禁止になっていましたban

 

(当然 自由に通らせられませんよね) 安心 安心dash

 

 

久しぶりにセスナの離発着でもみて帰ろうと公園横の調布飛行場へairplane

 

数機離発着を見ていましたが、風が相当強くてかなりあおられていましたtyphoon

 

滑走路の脇で見ているこちらも暑くて大変でしたがcoldsweats01

操縦している人も大変な日のようでした。

 

ふと 飛行場脇の表示看板を見ると

『東京都港湾局』の文字が・・・・danger

 

飛行場  というのは 港湾局 の管轄なんですねeye

 

そういえば 飛行機のことを 『シップ』 っていったりするからなー

と感心しながら  帰宅house

 

 

3日間遠くに出掛けた訳でもないのに

そこそこ日焼けしていましたclub 

 

 

安上がりで健康的な連休でしたsmileshine

 

 

 

 

良平

熱帯夜

| ブログ |

 

今日も新宿は真っ青な空sunsun

 

一言目にまず 「暑いsign03」 が口を突いて出てくる毎日ですね・・・coldsweats01

 

 

 

クーラー、扇風機、アイス枕、ジェルパッドにネッククーラーflair

 

暑さに負けない「ひんやりグッズ」が目白押しですが、皆様はなにかお使いですか?

 

我が家ではnight夜、寝る直前までクーラー&扇風機の両刀使いで部屋を冷やしshine

 

クーラーを消してから就寝しますsleepy

 

アイス枕を使うようになって、寝付きが良くなりましたsmile

 

 

 

 

が、予想通りたいてい夜中に暑さで目が覚めますsweat01bearing

 

汗をかくのは身体にはいいのでしょうが、最近の暑さはさすがに身体にこたえますdash

(歳のせいでしょうか・・・catface

 

 

 

でも、ちょっといいこともありますtulip

 

以前はお店や電車が クーラーがんがんimpact  で すっかり冷え切ってしまうことがよくありましたが、

 

今年は「節電」効果なのか、それほど南極体験する機会がなくなってきたように思いますdown

 

 

冷えは大敵!ban

 

 

女性にとってはちょっとありがたいことですwink

 

 

 

 

とはいえ、熱中症の危険も見逃せませんdanger

 

こんな時期に外仕事の方は本当にお疲れ様ですbomb

 

 

 

年々 亜熱帯気候に近づく日本、

 

毎年の暑さ対策も 楽しくnotes 賢くdiamond やれたらいいですねgood

 

 

 

 

dadao

カレンダー

2025年11月
« 10月    
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30  

アーカイブ

カテゴリー

RSS


営業マンブログをお読みいたきありがとうございます。今後も多くのGolfファンの方やゴルフ会員権に興味のある方々へ有益で時にユーモアある情報をお伝えしていきますのでよろしくお願いいたします。ゴルフ会員権の情報をさらにご覧になられたい方はこちらからトップページに戻れます。