ゴルフ会員権の営業マンブログは我々が交代で書いてます

日夜お客様サービスの精神で仕事に情熱を傾ける営業マンが様々な視点から情報をお伝えするブログです
ゴルフ会員権の明治ゴルフTOP
営業マンブログ|相談・売買などゴルフ会員権のことならお気軽にお問い合わせ下さい

» ブログの記事

ルールを変えた男・・・やはり遼くんは神です

| ブログ |

先日の関西OPで、今も尚ゴルフ仲間で話題なのは遼くんのOBだった事件です。

競技委員がセーフの判定。それを信じて打ったら実はそれはOBだった。

委員の言った事に従った遼くんの罪よりよく調べずセーフと言った競技委員の罪の方が重いかもしれません。

それはそれとしても・・・・結果最後2打付加して終わった。

これは通常ルールでは考えられません。この様な裁定を下した競技委員会。

ある意味遼くんルールと申しましょうか・・・・ありえないですよね(苦笑)

 

普通に考えればそのOBだと解った時点でボールデットなわけです。そのボールは死に球。

それがスコア的には生きてる事になるわけですんで・・・・

 

多分・・・あくまで多分ですけどもしそのへんの普通のプロなら失格でしょうね。

いくら競技委員がセーフだと言ったとはいえ・・・・最終的に確認しなかった自分の責任です。

我々も競技で解らない事があれば同伴者(マーカー含めて)或いは競技委員に確認しますけど・・・・

マーカーや競技委員が絶対じゃない。

ですんでそういったケースもあるため(ツーボールルール)が存在するわけですね。つまり責任はすべて自分自身なんです。

 

いやそれにしても・・・・

わけのわからんルールに変えてしまう遼くん力はすごいです。

しかしそこで遼くんが自ら試合辞退をすればカッコ良かったでしょうけど・・・・・ね。

 

BY SS

☆ゴルフを楽しむためには元気な心と元気な体☆

| ブログ |

私は小学1年生から大学卒業まで野球をやっていました。中学生の頃から肘痛に悩み高校3年生の時に手術をしました。また腰痛にも悩み体のケアの大切さを痛感しました。私は右投右打なので常に同じ方向の捻転運動ばかりでした。その時に体のバランスを整える為に左での素振りやティバッティングをよくやっていました。通常のスイングとは正反対の動きになるので体が解かれる感じがして精神的にもリフレッシュされます。また逆で振っていると右では掴めなかった感覚が分かってヒントになったりすることもありました。後で聞いた話ですが、右打ちの場合は左脳を使っているそうです。逆の素振りをすることで使っていなかった右脳が働き左脳がリフレッシュされイメージもよくなるようです。私の場合はそこまで考えてやっていたわけではありませんが・・・。

きっとゴルフでもスイングという点で野球と同じだと思います。私は今もラウンド後や練習後はよく腰に強い張りを感じます。ですから、必ず30回~50回は左でスイングするようにしています。あと、腹筋運動もお奨めです。お腹も引っ込みますよ(笑)

いつまでも長くゴルフを楽しむためにはまず元気な体であることが大切だと思います。ゴルフを楽しんでも体はきっと悲鳴をあげていることでしょう。ゴルフで気持ちがリフレッシュできたら体もぜひリフレッシュしてあげて下さい。長く長くゴルフを楽しむために☆

理事長杯!

| ブログ |

今度の日曜日はホームコースで理事長杯が開催されますsun

昨年、一昨年は用事があってラウンド出来ませんでしたので今回が初出場ですhappy01

予選は27Hストロークプレー、上位30位タイまでが翌週の決勝ラウンド進出ですup

予選と決勝を合わせるとトータルで45Hの長丁場flag(予選を通過すればの話ですが)

普段、あまり競技会慣れしていない私は月例競技でもそこそこ緊張しますので、今度の試合はどうなることやらwobbly

結果が良かったら次回のブログ当番の時に報告しますsign01

 

(次の藤田幸希プロのギャラリー観戦flagを10月の我孫子GCで行われる日本女子オープンgolfに照準を定めているIkechaneyescissors

交通渋滞

| ブログ |

初めてETCを利用して東北自動車道を走りました。rvcar

 

予想はしていましたが那須で35キロ栃木20キロの渋滞に巻き込まれました。

 

福島から岩槻通常は3時間弱のところ約,倍の時間を要しました。crying

 

1000円という料金は魅力ですが時間・体力を考えると如何なものでしょうか?

 

普段ゴルフ場へ行くときは高速を使わないため利用している人は大変だなと

 

思いました。くれぐれも交通事故には気をつけて。

 

今日の一言punch [ドライバー、ヘッドスピードアップ、車速はダウン]

富貴GC

| ブログ |

 

明日、久しぶりのゴルフですscissors

5月の末以来だから、約3ヶ月ぶりです・・・

場所は、さいたまの富貴ゴルフ倶楽部で、私の自宅からだと

だいたい30分くらいとすんごく近いんです。

30分くらいでいけるゴルフは朝も余裕があって、非常に楽チンですね。

池の絡むホールが多く、ちょいとボールを余計に持って行こうと思いますが

行く前から、池ポチャを想定しているようじゃ、ダメですねsweat01

 

練習場がなく、一発目のドライバーがどうなることやら・・・・・

心配です・・・・。

 

ちなみに、富貴ゴルフ倶楽部のゴルフ会員権はだいたい、100万円位です。

 

結果報告しま~すgood

 

Mr スライス

ミツバチとゴルフと・・・

| ブログ |

ゴルフ仲間に三鷹の地主がいて、よく一緒にラウンドをしています。

 

人柄はまじめを額縁に入れたようで

gentlemanです。

現在のHDCPは、11.

車はボルボの15年前の年式とマーチに乗っています。paper

 

収入からすれば、ベンツでもフェラーリでもぜんぜんOKだけど

「こだわり」があるらしいです。

その彼の一番好きなものが 「ミツバチ」 だということが

最近わかりました。happy01

 

 

毎年5-6月ころにはゴルフをお休みして、

軽四で巣箱を抱えて中央道をsun

甲府、勝沼辺りを走りまわっています。

 

ミツバチの命が40日程であることや、その生態、蜜の見分け方や

花の種類によって、味が随分違うことなど、、、、

 

話が面白いです。

収穫がひと段落すると、

純経済的にはとても採算がとれない、

特上の蜂蜜のおすそ分けがあります。shine

 

今年はアカシヤの純正一番採りの蜂蜜をいただきました!

 

ゴルフをやっていて良かったと思う事は、

普通に仕事をしていては

知り合えない仲間が出来る事。golf

 

一日のラウンドで10年来の知己のように親しくなれることだと思います。shine

 

ゴルフ場で小さなボールを打っていて

世界が広がる

 

 

やっぱりゴルフは素敵です

咲きました!

| ブログ |

明治ゴルフには、

観葉植物がいくつかありますが

その中でも、最近特に手をかけていたのが

shineハイビスカスshine

 

 

当社に来た時に一回花を付けて以来、

2ヶ月近くずーっと蕾すら付けてくれませんでした(涙)

 

毎日愛情と(?)水とを注ぎ・・・confident

 

そしてついに!note

happy01

じゃーーーーーーーーーんheart04

blog1

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ついに咲きました

 

ひそかに感動しちゃいました。

 

植物は愛情で大きくなるのね

 

妙に納得しておりました。。。。

これからも頑張って元気でいて欲しいと思いますhappy01

あー夏休み!!

| ブログ |

私事ですが、先週夏休みをもらい2日連続ラウンドしてきました!

紫(すみれ)と、セゴビアゴルフ・インチヨダ!!

どちらも綺麗なコースでした!

紫はやはり歴史があり格式高いコースだなと感じました。

セゴビアは建物がスペイン風のもので、コースも見るだけでも楽しめるような

作りになっていてリゾート地でゴルフをしているようでした♪

これでスコアが良ければ最高の夏休みでしたが・・・

まあスコアを抜きにして、ゴルフをするという事が楽しめたので

充実した2日間でした☆

 

でも・・・やっぱり悔しいので練習します。。。

まさか!

| ブログ |

とても信じまれません???

あの生きる伝説、無敵のウッズがメジャーで逆転負け。

世界中の誰もが疑い、まさかと思ったはず。

しかし敗者のウッズをどうのこうの云うよりチャンピオンのY・E・ヤンを賞賛するべきでしょう。

過去にウッズの圧力に屈してズタズタになった一流プレーヤーは数知れず。

やはりヤンというよりコリアンパワーというか彼ら彼女らの精神、忍耐力は相当なものです。

日本も技術向上もそうですがメンタル面の強化をさらにしていずれは日本人メジャーチャンピオンが誕生して

くれるといいですな。

 

明治の大砲

全米プロゴルフ選手権始まる。それに影響される自分って…

| ブログ |

おつかれさまでーす。

全米プロゴルフ選手権が始まりました。遼君は、2オーバーの69位で初日を終えましたね。

タイガーが5アンダー単独首位と「さすが!」といった感じですね。

2人の才能のほんの少しでもいいから欲しいです。その為にも練習は欠かせないのですが…

全米プロゴルフ選手権は、今後の展開が楽しみで仕方ありません!!

日本国民全員で応援していきましょう。お盆休みですので、テレビを見て私は応援します。

早速、今日影響を受けて、打ちっぱなしに行ってきます。

 

私の仲間も、夏場のゴルフを楽しんでいます。しかし、健康第一ですので、熱射病や水分補給には充分にお気をつけください。

それでは、またhappy01

 

impactてつimpact

カレンダー

2025年11月
« 10月    
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30  

アーカイブ

カテゴリー

RSS


営業マンブログをお読みいたきありがとうございます。今後も多くのGolfファンの方やゴルフ会員権に興味のある方々へ有益で時にユーモアある情報をお伝えしていきますのでよろしくお願いいたします。ゴルフ会員権の情報をさらにご覧になられたい方はこちらからトップページに戻れます。