先日、練馬区在住のお客様で
埼玉県の とある名門コース
を売りたいと相談を受け
お伺いしました。
電話でお話をしたときは
そこそこお年を召しているかな
と思いながら
いざ商談開始!
お会いして話を聞くと、
その倶楽部のタイトルを取っているとの事
私は、母を早くに亡くしているため祖父祖母にかわいがられ育ちました。
その為、よっぽどの人でない限りお年寄りの方が大好きで、
ゴルフも大好き、
まさにこのお客様は私の中でど真ん中のストレート

話をしているといつしか戦争の話になり、
戦地(フィリピン)での苦労話、人の生き死にの貴重な話を聞き
この方はいったい幾つなんだろうと思い、お年を尋ねるとなんと92歳
自分の父親より多少年上かな?と思っていたら祖父の年代でした
一昨年、足を怪我してゴルフができなくなる迄
月に3回はラウンドされていたそうです。
そんな元気で怖いものなどこの世にないと思っていた人でも、
奥方には頭が上がらないそうです
その為、商談結果は奥方の反対があり不成約となりました
しかしながら、とても貴重な話が聞けて勉強させて頂きました
感謝、感謝
どんな時でも、物事をポジティブ
に考える ミルPAPAでした

社会の授業で私達の国日本は資源の少ない国で、
ハイテクに必要な材料を中国が日本に輸出する事をストップしているとか、
食糧の自給率の問題などなど
尖閣諸島の中国や、北方領土のロシア、韓国との竹島の問題など


を払い法律を守る事は、
TVのバラエティに出て喜んでいるより、
