ゴルフ会員権のお取引で、後期高齢者の方とお会いする機会が多いが、
その殆どが会員権を売却される方ではある。
売却する理由は様々ではあるが、80歳を過ぎても、まだまだお元気な方が多い
これまでのゴルフ人生をお聞きすると、
たいていの方は、「これまで、さんざん
ゴルフをしたから、もう十分だ
」と、
過去を振り返りながらお話をされる。
確かにその通りかもしれない。
ゴルフをしてきたから健康だったのか?
健康だからゴルフが出来たのか?
いずれにしても後期高齢者となってもゴルフを楽しめたことは幸せなことだと思う
私も60歳台、そろそろ高齢者の仲間入
家ではジイジイと呼ばれてはいるが、人生の大先輩の方から見ると、
まったくの若造である。まだまだ頑張らねば
と励まされる。
ここ数年は
少年野球に携わっていてゴルフをする機会がめっきり減り
正直いって淋しい気持ちもあるが、
今は第2のゴルフ人生の為の、充電期間
だと思っている。
ゴルフの回数が減っても、地域の仲間と
酒を飲む場では、
必ずと言っていいほど
ゴルフの話題がでる。
第2の人生はゴルフ仲間を沢山つくって第2のゴルフ人生を楽しみたい
と
今から楽しみにしている
三ちゃん


結局信濃町の病院に
緊急入院する羽目になってしまいました
お粥がメインであるが、出された病院食の2割も食べられず正直メゲました

食事をして8時間
眠り、
会社に出て仕事をし週末は仲間とコースで
と何度も自問自答していました。
しばらくは10時出勤17:00退社、

