皆さま連休ボケ大丈夫ですか~?
私は、毎年恒例になりました田舎の富山に行ってきました!
前半の3日間だけだったので慌ただしく過ごしました。
実家は母が一人暮らしの為、帰った時にはいろいろと雑務を
こなすことになっておりますが、今年は庭のホースの交換や
網戸を入れたりなど・・親孝行をして参りました。
私は高校を卒業し大学へ入学するのを機にこちらに出てきまして
はや22年になります。
その間、小学・中学の同級生とは一切連絡が途絶えていたのですが
ヒョンなことから数名と再会し、富山でお酒を酌み交わしました!!!
本当に久しぶりに会ったので、みんなだいぶオヤジになっていましたが(笑)
なんとなく昔の面影は残っており楽しいひと時(夕方5時から深夜2時まで)
を過ごすことができました。
さて22年も連絡が途絶えていた奴らとどうして会うことになったと思いますか??
そうです!
フェイスブックです!!
昨年の秋ころから私も始めたのですが、
今年に入ってメッセージが・・・
「もしかして付属卒業の○瀬じゃない?」
いつも遊んでいた友人からのメッセージでした。
それからはあっという間に昔の同級生との交流が
広まり今回集まった次第です。
フェイスブックやってなかったら一生会わなかったかもしれない・・・
また今度、東京に出てきいる連中で飲みに行ってきま~す!
Mr スライス

PGMグループも預託金を名儀書換料に一部充当するなどして、実質は大幅な名儀書換料の減額プランを実施している。
入会間接費用の収入は、年間の全体の収入の2-3割を占める場合も有って、此れが無ければ赤字転落と云うゴルフ場も少なくないはずであるが、それでも下げる理由は名儀書換件数の激減とプレー代の値引き競争ではやっていけなくなりつつある事、間接費用の収入を当てにするより毎日毎月の営業収益を重視しなくてはならなくなったからに他ならない。

ゴルフや
旅行など、お出かけを楽しまれましたでしょうか?




と我ながらに思っていた矢先、
)発病致しました


楽しみにしていた予定を涙をのんでキャンセルし

安定しないお天気に振り回されて体調を崩されている方も多いようです。

新緑を楽しみたいと思います
を3年の時から始めて今年6年生になり